当サイトにはプロモーションが含まれます

【SPOON】ファンを増やす方法16選!配信に人が来ないDJは必見

【SPOON】ファンを増やす方法16選!配信に人が来ないDJは必見 アプリ
スポンサーリンク

ラジオ配信アプリSPOON(スプーン)でファンを集めるのは大変ですが、配信が過疎って困っているときにこそ読んでほしいSPOONでファンを増やす方法を詳しく解説していきます。

SPOONでLiveを頑張ってはいるけど、ファンも少ないし人が全く来ないんだよね…

SPOONはアクティブユーザーが多い一方で、DJの数も多いため人気を獲得してファンを増やすのは大変です。

ですがやみくもに配信をしているだけでは、いつまで経ってもファンが少ないままです。

そこでSPOONを長く使用している私が、ファンを増やす方法16個を解説していくので

  • ファンが増えない
  • 配信がいつも過疎っている
  • リスナーがLiveに来てくれない

というDJは最後まで読んで、ぜひ実践してみてください!

誰にでも簡単にできる、当たり前のことを続けるだけでファン1000人はあっという間に超えますよッ

スポンサーリンク
ライブ配信アプリを選ぶなら

実際にいくつものライブ配信アプリを使った私が厳選したアプリはこちらの記事からどうぞ。

>>【ライブ配信アプリ5選】すべて視聴したことある?

SPOON(スプーン)の最初は人(リスナー)が来ない

SPOON(スプーン)の最初は人(リスナー)が来ない

SPOONではアクティブユーザーは多いですが、始めたての頃は高確率で配信が過疎ります。そして大手のDJになればなるほど、初見さんを獲得しやすいです。

ある程度のファンを獲得すると、そのあとは順調に伸びてきます

ですが最初のころはリスナーがほとんど集まらず、配信を始めてもアクティブユーザーが0人なんてことはよくあることですよね。

ファンが100~200人になっても実際にコメントをしてくれる人はごくわずかなので、話題が見つけにくい&話が途切れやすい…!

そのため、

(えーっと、何を喋ろうかな…)みなさんはもうご飯食べましたか?私はですねぇ…

と一人でひたすらどうでもいいことを喋り続けることが多いです。ハッキリ言ってコメントがないとキツイですよね。

ですが次で紹介する16のことをコツコツ続けていけば、ファン1000人越え万垢も夢ではありません。

SPOON(スプーン)でファンを増やす方法16選

SPOON(スプーン)でファンを増やす方法16選

SPOONのヘビーユーザーでSPOON大好きな私が、SPOONでファンを増やす方法を16個解説していきます。

私が実際にやっていたこと・大手配信者の良いと思ったところをすべて書き出しました!

ファンを獲得するには、

  • 配信以外でできること
  • 配信中に気を付けるべきこと

このどちらも大事なので、SPOONで人気になりたいならまずは実践してみましょう!

1.定期的に配信をする

まずはLiveを定期的に配信してください

ファンが10000を超える大手でも、かなりの頻度で配信を続けています。

まず配信の回数を増やさないと初見さんも獲得できませんし、自分の存在すら知ってもらえませんからね。

自分がリスナーなら、

  • 不定期で週に1回配信をする人
  • 毎日決まった時間帯に配信をする人

このどちらを応援したくなりますか?もちろん、毎日配信をしてくれるDJの方が応援したくなりますよね。

とは言っても毎日配信は難しいので最低でも週に2~3回、決まった時間帯に配信をしましょう

2.人が多い時間帯に配信をする

定期的に配信をするといっても、テキトーな時間にやればいいわけではありません。

SPOONのアクティブユーザーが多い時間帯を狙って配信をしましょう

どの時間帯にやれば人が集まりやすいの?

平日であれば、人が集まりやすいゴールデンタイムは20時~24時です。平日の午前中やお昼にやっても、人はほとんど集まりませんからね。

土日祝であれば、11時~13時・19時~25時ならどの時間帯であってもユーザーが多い印象です。

特に土曜の20時以降はアクティブユーザーも多めなので、必ず土曜日は配信をしておきたいところですね!(1週間の中で最多かも)

全国的に雨が降っている・天気が悪い日なども人が集まりやすいです!そんな日にわざわざ外出しませんからね

つまり「みんなが暇になる・家にいる・スマホを触る時間帯」を予測して狙えばOKです。ユーザーが少ない時間帯に配信をやるのは効率が悪いです…

3.アイコンを魅力的にする

SPOONでは、「声」の印象でそのDJのイメージがほぼ決まります。

ですがもう1つ大事な要素があるんですよね。それが「プロフィールアイコン」です。

ファンが少ない人の特徴としては、アイコンを拾い画にしていたり、風景や食べ物の画像を使っていることが多いんですよね。これではファンは増えません。

それとは逆に人気DJに共通しているのは、アイコンが「イラスト」「キャラクター」という点です。

よっぽど顔に自信がある場合は自撮りアイコンでも良いですが…基本的にはおすすめしません

なのでプロフィールアイコンはオリジナルのイラストにすると、ファンの伸び方もグッと変わります。

アイコンについてはこちらで詳しく解説しています。

>>SPOON(スプーン)のアイコンの作り方~変更まで全部解説!

4.プロフィールをしっかり作りこむ

ファンが増えない原因としては、プロフィールもその1つです。

意外と放置している人が多くてビックリするんですが、プロフィールってリスナーにけっこう読まれてるんですよね。

中には「プロフィール読んだよ~」って言ってくれるリスナーさんもいますッ

特に「お知らせ」の項目はしっかりと入力してほしいので、もっと知りたい人はこちらの記事をどうぞ!

>>SPOON(スプーン)のプロフィールを徹底攻略!設定と変更方法

5.自分の声をいつでも再生できるようにしておく

SPOONにはボイスプロフィールってありますよね。自分の声を録音しておくと、リスナーがいつでも再生できるやつです。

特に初見さんに対して自分をPRできるので、ここも必ず設定しておきたいところです。

初見さんを逃がさないっ!!

>>SPOON(スプーン)のボイスプロフィール!どんな言葉を録音すればいい?

6.他の配信にも積極的に参加する

SPOONでは、自分の枠を頑張ることも大事です。

ですがそれと同じくらい、他のDJの配信に参加することも重要です。

他の配信に行ったら、聞くだけではなくてコメントをしっかりと残しましょう

〇〇さんは配信もやってるんだね!今度見に行きますねー

みたいな感じで、そのDJがファンポチして配信に来てくれることも多いです。

他の配信で「私の配信に来てね!」という露骨な営業はダメですが、普通のコメントをたくさんするだけでもDJの印象には残りやすいですし、その配信のいいところを見つけて真似することもできるので一石二鳥!

7.自分からファンポチをする

ファンポチされるのを待つだけではなく、自分から積極的にファンポチしましょう

Twitterで相互フォローってありますよね。あれと同じ感じで、ファンポチしたらそのお礼にファンポチを返してくれる人もいます。

最初のうちは、積極的にやったほうがいいです

ファンポチするだけでは意味がないので、コメントを残したりしてそのユーザーと仲良くなると、向こうもこちらのLiveに来てくれる可能性が高まります。ちょっとした営業ですね。

8.スプーンを投げてもらおうと必死にならないこと

SPOONで配信をする目的ってなんですか?

  • 暇だから
  • 有名になりたいから
  • お小遣いを稼ぎたいから

いろんな目的があると思いますが、お金目当てでファンを増やそうとするのはダメです。

ちょっとでも良いと思ったら、スプーン投げてくれるとうれしいです!

なんて配信で言っても、まず稼げませんしファンすら増えません。

上位のDJたちを見ればわかりますが、

  • 配信そのものを頑張っている
  • リスナーを楽しませている

ということに全力を注いでいる結果、ファンも増えてスプーンをたくさん投げてもらっています。

なので「お金」ではなく、配信そのものを頑張ることが大事です。そうすればファンも増えて、結果としてスプーンで応援してくれる人も増えます。

お金のために配信を頑張ると、まず稼げませんね

「この人なら応援したいな」と思わせることが大事。その点ではアイドルと一緒かもしれません…

9.Liveのサムネと背景画像を作りこむ

配信中の背景画像ってどのくらい工夫して作ってますか?

実は背景画像の一部がLiveのサムネにも反映されるので、背景画像ってかなり重要なんですよね。

このLiveのサムネ面白いね!ちょっと入室してみようっと

という感じで、Liveのサムネの一覧画像が決め手になって入室してくれる人もいるくらいです。

なので背景画像とサムネをちょっと工夫するだけで、リスナーの人数が増えやすくなりますよ。

サムネと背景画像はこちらの記事をどうぞ

>>SPOON(スプーン)のサムネは背景画像が重要!サイズと推奨パターンも

10.リスナーが参加しやすい企画やトークテーマを考える

自分がリスナーになったときを想像してください。

○○さんって~だよね!そういえばこの前、あの配信にいたよね?あれが…

というように特定のリスナーにしかわからない「内輪ネタ」をしている配信って、コメントしにくいし秒で退室したくなりませんか?

なので特定の人だけに伝わる話ではなく、リスナー全員が参加しやすい企画や話題作りをしましょう。

たとえばですが、

  • リスナーからのお悩み相談
  • リスナー全員にあだ名をつける
  • DJの悩みをリスナーに解決してもらう
  • DJに言ってほしいコメントを募集する

というように、特定のリスナーにだけ喋るのではなく全員がコメントしやすいテーマにするとアクティブユーザーも増えやすいので、ファン獲得につなげやすいですよ。

11.初見さんを集めて逃がさないこと

初見さんが来たら、簡単な自己紹介をする&相手にも話題を振ってあげましょう

初見さん来てくれてありがとう!今はこんな話をしててね…

といった感じで状況を教えてあげると、初見さんも話の輪に入りやすくなるので、すぐに退出されることが少なくなります。

中には、初見さんが来ても「初見さんいらっしゃい!」と挨拶だけして話を続けるDJもいますよね。

でもそれをすると、高確率で逃げられます

12.コメントは全て読み上げて反応する

自分に都合のいいコメントだけを取り上げるのはNGです。

リスナーのコメントはすべて拾い、必ず反応しましょう。またリスナーの名前も一緒に読み上げましょう。

リスナーとしては、DJにコメントを拾われる・名前を呼ばれるのって嬉しいことなんですよね。

正直なところ、DJとしては大変ですけど…

沈黙を避けれるし、ファンの獲得にもつながるのでコメントを読み飛ばさないようにしましょう。

迷惑なユーザーがいたらブロックすればOKです。

>>SPOON(スプーン)でブロックする方法!ブロックされるとどうなる?

13.自分だけのハーコメを決めておくこと

ファンを増やすなら、ハーコメ・スプコメは必ず決めておきましょう。

ハーコメやスプコメを聞きたいがために、わざわざ配信に来てハートやスプーンを投げてくれるリスナーもいますからね。

このハートコメントを聞いてファンポチしてくれる人もいるので、絶対に手を抜いてはいけません。

>>SPOON(スプーン)のハートコメントとは?グッときたセリフ14選

14.配信中はBGMをかける・効果音を使用する

SPOONを無音で配信されると、リスナーとしてはキツイです。無音が続くと聴く側も不安になるので、Liveの滞在時間が短くなりがちです。

なのでBGMや効果音を使って配信に沈黙や無音の時間が生まれないようにしましょう

スマホのバックグラウンドでBGMを流しながら配信をすると、その音はリスナーにも聞こえています。

ですがこの場合、リスナーには音量がかなり大きく聞こえているので、ボリュームは1くらいにしておく・あるいはリスナーに「音量大丈夫かな?」と聞きながら調整したほうがいいですね。(自分にはほぼ聞こえませんが…)

1番おすすめなのは、PCからBGMを流してそれをスマホが拾う⇒リスナーにも聞こえるというやり方ですかね。

これなら自分にもBGMが聞こえますしね!

PCも使うと効果音が流しやすくなるので、PCとスマホの2台体制でやると配信しやすいですよ。

BGMの著作権には要注意です。著作権フリーのBGMを必ず使いましょう

フリーBGM・効果音サイトなら「dova-s.jp」が有名ですね。

15.FANボードを活用してリスナーとの交流を大事にする

SPOONのファンボードを全く活用していないDJもいますが、ここは配信以外でリスナーと交流できる貴重な場所です。

リスナーがファンボードに書き込んだら、無視をせずに必ず返信をしましょう

すでにこの人は私のファンだからいいやっ

ではなく、すでにファンになってくれている人も大事にすることが重要です。

ファンがLiveをSNSで拡散してくれたり、スプーンを投げて応援してくれることもありますよね。

なので既存のファンを大事にすることは、新しいファンを増やすことにもつながります!

16.ファンの人数が増えてきたら推しマを決める

ファンが増えてきたら、自分だけの推しマークを決めましょう。

推しマークを決めることでファン同士の結束も強くなりますし、より一体感が生まれやすくなります。

先ほど説明した、既存のファンを大事にするということにもなりますしね!

ですがファンがたった100人しかいない状況で推しマを付けても無意味なので、推しマについてはこちらの記事をどうぞ。

>>SPOON(スプーン)の推しマークとは?付け方と決め方2種類を解説

スポンサーリンク

まとめ:SPOON(スプーン)でファンを増やすのは難しくない

SPOON(スプーン)でファンを増やすのは難しくない

ここまで紹介してきた16個を守って配信を続ければ、必ず1000人くらいはファンが集まります。(人によってかかる時間は違いますが)

1000人を超えたら、あとは同じことをひたすら繰り返すだけです。

今となってはファンが万単位でいる大手DJも、ゼロの状態からスタートしてコツコツと頑張ってきたからこそ大勢のファンがいます。

ファンが多い理由としては「途中で辞めずに続けてきたから」とも言えますね

SPOONでファンを増やすには、初見さんや新規のファンを獲得するのも大事ですが、既存のファンを大事にすることも必要です。

それに「お金のため」にファンを増やそうとするとうまくいきません。

結局のところ、ファンを劇的に増やす裏技なんてないので「配信を頑張る」「リスナーを大事にする」という基本的なことをコツコツ続けるのが1番の近道です。

あとは自分が配信を楽しむことですね!

配信が嫌になったらいったんSPOONから離れて休憩してもいいので、辞めないことが大事ですよ!

コメント

  1. とあるスプナー より:

    平日夜のゴールデンタイムは、大手さんも配信するし結局みんな枠開くんで、過疎る枠は過疎りますよ笑

  2. もすけ もすけ より:

    もちろん、スプーンの利用者が多い時間帯は大手も配信するのでリスナーが分散します。おっしゃるように過疎る枠は過疎るでしょう。
    ですが、スプーンの利用者が少ない時間帯に配信するよりは利用者の多い時間帯に配信したほうが新規さんの獲得も増えるでしょうし、そもそも大手が配信を開始したからといってリスナーがずっとその枠にいる…ということもないと思います。(枠回りをするリスナーは一定数いるので、そう考えると利用者の多い時間帯に配信する方がいいかと)
    そもそも過疎っている枠は「タイトル」「アイコン」「サムネ」「配信内容」「音質」等で何らかの原因があると思うので、時間帯以前の問題かと思いますね。

  3. しぶ より:

    毎日定期配信している方が自分の枠で話してたのが「配信始めてもアクティブ0とかで誰も来ないから、自分から枠を探して(枠周りして)いる。その中にいる配信者やリスナーと会話を交わして、ある程度名前を呼ばれるようになったらファンポチをするなど自分から人脈を広げようとしたけど、ここ最近のSpoonにいる人の性質(?)的に「ファンポチしても返さないし、返されても一向に配信に来ない」みたいな結構冷たい対応を取られる」と嘆いてました。数年前まで相互ファンポチやファンポチ後には1度は配信に顔出すみたいなのが当たり前だった記憶があるのですが、年月が経って変わってしまったんですかね?あとこうなってくるとやはりバスターとかできっかけを作ってもらうしか方法はないんでしょうか……?

  4. もすけ もすけ より:

    SPOON自体がここ最近では知名度が上がりつつあるように思います。
    これまでは“自分で配信もするし他の枠も聞きに行く”というユーザーもある程度多かったように思いますが、今は“配信を聞くだけ”というようなユーザーも増えているイメージですね。
    こういったライトユーザーにまでSPOONが浸透し始めたとなると、マナー(?)といいますか、従来のような慣習が廃れていくのは仕方ないのかもしれません。
    ですので、今までのように“ファンポチされたらファンポチを返す”や、“お礼に配信を見に行く”といった方法が通用しなくなってきたのも事実だと思います。
    そうすると、人気配信者はひたすら伸びていく一方で、過疎っている人はいつまでも過疎ったまま…という2極化が進むんですよね。

    毎日配信するとはいっても、競争が激化している状況では
    ・サムネやタイトルはリスナーの興味を引くものになっているか
    ・配信はリスナーがもう1度聞きたいと思える内容になっているか
    など、配信の質を高める必要があります。

    新規参入者が増える⇒競争が激化⇒各配信者の質も高まる⇒リスナーの耳が肥える⇒配信の質で選ぶようになる…というのは、SPOONだけではなくYouTubeでも同じことが言えますね。
    なので、ただ毎日配信をしていても、リスナーが満足できる配信の質がなければ厳しいかもしれません。(企画や音質などもですが、今では声質まで求められているのかも)

    リスナーを増やすにはそこまで考えないといけないの…?と思うかもしれませんが、残念ながら配信者が増えてくれば質やオリジナル性も求められるようになります。
    数だけこなしていても、固定ファンを獲得しにくくなってるのが現状ですね。

    声優さんのような声質を持っている人は特別なことをしなくても伸びますが、そうでない人は質を高めるしかないかと。
    ですがそうなると趣味というより仕事みたいになってしまいますよね。
    昔のように気軽にリスナーと会話して…という時代ではなくなったのかもしれません。